キュウタ– Author –
-
給湯器の電源つけっぱなしは危険なの?【火災の心配はない】
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 お客様からよくこんな質問をいただきます。 給湯器のリモコンは使い終わったら消したほうがよいの? 給湯器をつけっぱなしにしていると電気代のムダが気になりますよね。 先に結論を言うと、 給... -
給湯器の水は出るのにお湯が出ない!誰でもできる対処法6つ
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 お客様からよくこんな質問をいただきます。 急にお湯が出なくなったの!水しか出ないの!給湯器が壊れたわ! お湯が出ない=給湯器の故障とは限りません!原因を探っていきましょう! お湯が出... -
給湯器の交換の目安は10年?極限まで使い続ける対処法8つ
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 お客さんからよくこんな質問をいただきます。 長年給湯器を使ってるけど、交換時期の目安ってあるの? 実は交換時期の目安はあります! 給湯器にはメーカーが定める標準使用期間があり、一定の... -
【もう寿命かも?】給湯器の壊れる前兆10選をプロが解説
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 お湯が出るのが当たり前の給湯器。 ある日突然お湯が出なくなって、「どうしよう!」と慌ててしまうお客様が大変多いです。 実は、壊れる前に前兆とされる症状があるのはご存知ですか? 本記事... -
【キンライサーはなぜ安い?】最大80%オフの裏側3点を解説
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 読者の方からよくこんな質問をいただきます。 キンライサーの給湯器はなぜこんなに安いの?中古品だから安いの? キンライサーの給湯器はもちろん全て新品です。中古品は販売しておりません。 ... -
キンライサーと大阪ガスを比較したら10万円以上安くなった話
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 お客さんからよくこんな質問をいただきます。 自宅に大阪ガスの給湯器がついてるけど、大阪ガスでしか交換できないの? そんなことはありません。製造メーカーであるリンナイやノーリツの給湯器... -
【キンライサーと正直屋を徹底比較】6つの違いをプロが解説!
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 給湯器交換は、何十万円もする高い買い物です。実績豊富な大手に依頼するのが一番安心です。 中でもCMでおなじみの「キンライサー」と「正直屋」はツートップで有名な会社ですが、どちらを選ぶ... -
【キンライサーの口コミ・評判】選ばれる理由4つをプロが解説
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 キンライサーって実際どうなの? 写真だけで見積りがとれるって本当なの? 本当です。私も先日「キンライサー」を利用し、大手ガス会社より約4割ほど安い費用で給湯器を交換することができまし... -
ミズテック(給湯器駆けつけ隊)の口コミ評判【迅速な対応が高評価】
ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 給湯器業者選びに迷っており、ミズテック(給湯器駆けつけ隊)の評判・口コミが気になっている方も多いでしょう。 この記事を読めばこんなことが分かります ✔ ミズテックの評判・口コミ情報✔ ミ...