MENU
  • ホームHOME
  • 給湯器WATER HEATER
  • コンロSTOVE
  • キッチンアイテムKITCHEN GOODS
  • バスアイテムBATH GOODS
  • 節約SAVING
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
プロが教えるコンロ・給湯器の絶対失敗しない選び方
キュウタブログ
  • ホームHOME
  • 給湯器WATER HEATER
  • コンロSTOVE
  • キッチンアイテムKITCHEN GOODS
  • バスアイテムBATH GOODS
  • 節約SAVING
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
キュウタブログ
  • ホームHOME
  • 給湯器WATER HEATER
  • コンロSTOVE
  • キッチンアイテムKITCHEN GOODS
  • バスアイテムBATH GOODS
  • 節約SAVING
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 給湯器の「エラーコード140」の原因と対処法(ノーリツ・リンナイ等)

      ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。   この記事では ガス給湯器のエラーコード「140」が出たけど、どうしたらいいの? そもそも何が原因なの?   といった疑問にお答えしていきたいと思います。   【ガス給...
    2022年6月7日
    エラー表示 3076
  • 【解説】給湯器の号数計算方法を詳しく解説!

    ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタです。   今日はちょっと専門的な話になりますが、ガス給湯器を選定する際に必ず必要となる号数計算の考え方について解説します。   一般家庭用であれば16号、20号、24号の3種類が主流ですが、 &nb...
    2022年6月7日
    給湯器 2934
  • 【進化したリッセ】新商品モデルチェンジ内容4点を解説!

      コンロを10年以上販売しているキュウタと言います。   2021年9月15日にリンナイ売れ筋コンロLisse(リッセ)が4年ぶりにモデルチェンジしました。   その進化したポイント4点について解説します。   【スマホアプリ「+R RECIPE(...
    2022年6月7日
    コンロ 2896
  • 【徹底比較】ピアットのマルチグリルとワイドグリルの違いとは?

      ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。   ノーリツの売れ筋ビルトインコンロ「ピアット」には、「マルチグリル」と「ワイドグリル」の大きく2種類のラインナップがあります。   いまいち違いが分からない…   と...
    2022年6月24日
    コンロ 2843
  • ピアットマルチグリルの口コミ【結論:焼き網のない革命的コンロ】

      ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。   今回は自宅でも使っている「ノーリツのピアットマルチグリル」についてレビュー記事を書きました。   【こんな方にオススメ!】 ・毎日たくさんの品数を調理される方 ・お手...
    2022年6月24日
    コンロ 2829
  • 【進化したプラスドゥ】新商品モデルチェンジ内容3点を解説!

      ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。   ノーリツのロングセラー商品「+do(プラスドゥ)」が2022年3月1日にモデルチェンジしました!   根強いファンが多く、キッチンメーカーやビルダー採用も多いプラスドゥです...
    2022年6月28日
    コンロ 2764
  • ノーリツ プログレの口コミ【結論:業界最高級の技術力】

      ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。   先日ノーリツの売れ筋コンロ「ピアットマルチグリル」のポイントをまとめた記事をご紹介しました。   それをさらに上回る、ノーリツの最上級グレードのコンロ「PROGRE(プロ...
    2023年2月15日
    コンロ 2745
  • 【プロが比較】デリシアとプログレの違い10点を徹底解説

    ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 業界最高級のコンロといえば、リンナイ製の「DELICIA(デリシア)」とノーリツ製の「PROGRE(プログレ)」です。 定価で30万円以上、販売価格で20万円以上しますが、デザイン性・調理性・安全性...
    2023年4月16日
    コンロ 2688
  • 【プロが比較】マイトーンとリッセの違い10点とは?

    ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 最近お客様からよくこんな質問をいただきます。 リンナイのマイトーンとリッセってどう違うの? 3~4万円の金額差があるけど、そんなに違うの? 機能的に全く違うコンロです! 「Mytone(マイト...
    2023年6月25日
    コンロ 2489
1...7891011...14
プロフィール

キュウタ

Follow @kyuutablog

一部上場のガスメーカーに勤める30代の営業マン。2児の父。これまでガス機器を10,000台以上販売。日々子育てと仕事に忙しいママ・パパに向けて「家事ラク」につながる情報をブログで発信中。

人気記事

  • 【ノーリツ】給湯器の888(88)エラー表示のリセット方法 180.2k件のビュー
  • 【リンナイ】食洗機の10年点検エラーの解除・リセット方法 67.5k件のビュー
  • 【2023年最新】給湯器不足はいつまで続く?プロが分析してみた 60.3k件のビュー
  • 【エネファーム】10年後にかかるメンテナンス費用は? 54.9k件のビュー
  • 【プロが教える】風呂自動で設定より湯量が少ない原因3点 42.7k件のビュー
  • プライバシーポリシー

© キュウタブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次