MENU
  • ホームHOME
  • 給湯器WATER HEATER
  • コンロSTOVE
  • キッチンアイテムKITCHEN GOODS
  • バスアイテムBATH GOODS
  • 節約SAVING
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
プロが教えるコンロ・給湯器の絶対失敗しない選び方
キュウタブログ
  • ホームHOME
  • 給湯器WATER HEATER
  • コンロSTOVE
  • キッチンアイテムKITCHEN GOODS
  • バスアイテムBATH GOODS
  • 節約SAVING
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
キュウタブログ
  • ホームHOME
  • 給湯器WATER HEATER
  • コンロSTOVE
  • キッチンアイテムKITCHEN GOODS
  • バスアイテムBATH GOODS
  • 節約SAVING
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 【現役営業が語る】今後のガス業界には発想の転換が必要!直面する課題とは?

      こんにちは、ガス機器を10年以上販売しているキュウタです。   今日はこの業界に転職したい方、また就職活動をされていてこの業界に興味あるなという方向けに「ガス業界」の今後について現役営業マンが先行きについて語っていきます!   ...
    2022年6月7日
    ガス業界の実態 841
  • 電気代の節約法3ステップ【乾燥機の電気代には要注意】

    電気代の節約に悩む、キュウタと言います。 実は、直近の1ヶ月の電気代が15,000円を超えました。。 (4人家族、エアコン使ってない時期)   先に結論を言うと、除湿機(乾燥機能)が原因でした。   調べていくと、電気を使って熱を発生させる...
    2022年6月7日
    節約 797
  • ノーリツのプレミアム給湯器!通常品との違い8点とは?

    ガス機器を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 市場に出ている追い焚き付き給湯器はオートタイプと呼ばれる、安価なモデルが約7割を占めていると言われています。 そんな中、最近お客様からよくこんな質問をいただきます。 ノーリツのプレミ...
    2023年9月29日
    給湯器 739
  • 【失敗しない】基本料金なしの電力会社のデメリットとは?

    住宅設備を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 電気代の基本料金が0円の会社があるってホント? そんなことあるの?と思われる方もいらっしゃいますが、電力自由化になり、たくさんの電力会社とプランができました。 その中で基本料金0円のプ...
    2022年7月30日
    節約 654
  • 【プロが解説】プロパンガスの値上げ通知がきた時の対処法

      ガスメーカーで10年以上営業をしているキュウタといいます。   急にプロパンガスの値上げ通知が来た! キュウタ 不当な値上げでないか、まずは調べてみましょう!   ということで、今回は「プロパンガスの値上げ通知がきた時の対処法」に...
    2022年6月22日
    給湯器 544
  • 倒産する電力会社の共通点とは?【結論:電力一本に頼っている】

    住宅設備を10年以上販売して生きているキュウタといいます。 最近電気代の値上げとか撤退とかよく聞くよね。。 2016年の電力自由化にともない、多くの会社が電気の小売りを始めました。 この「新電力会社」は、これまでの大手電力とは違い、基本料金をなし...
    2022年7月30日
    節約 506
  • 賃貸でも電力会社は変更できる!トラブル回避の注意点とは?

    電気・ガスのエネルギー業界で、10年以上営業をして生きているキュウタといいます。 最近お客様からこんな質問をいただきます。 賃貸物件に住んでるんだけど、電力会社って変えられないよね? 賃貸でも電力会社は変更できますよ。 お客様の中には持ち家で...
    2023年4月8日
    節約 500
  • 【失敗しない】電力会社の乗り換え方法3ステップ完全ガイド

    電気・ガスのエネルギー業界で、10年以上営業をして生きているキュウタといいます。 2016年4月の電力小売事業の全面自由化以降、電力会社を自由に選べるようになりました。 電力自由化にともない、仕事がら電力事業の申し込みや問い合わせもお客様から多数...
    2023年3月26日
    節約 446
  • プロパンガス料金を簡単に下げる方法【結論:比較サイトを活用】

        ガスメーカーで10年以上営業しているキュウタといいます。   プロパンエリアにお住まいのお客様からよくこんな質問をいただきます。     プロパンガス料金は、なんでこんなに高いの!? 毎月のガス代が高すぎて、家計が苦し...
    2022年6月18日
    給湯器 392
1...11121314
プロフィール

キュウタ

Follow @kyuutablog

一部上場のガスメーカーに勤める30代の営業マン。2児の父。これまでガス機器を10,000台以上販売。日々子育てと仕事に忙しいママ・パパに向けて「家事ラク」につながる情報をブログで発信中。

人気記事

  • 【ノーリツ】給湯器の888(88)エラー表示のリセット方法 180.1k件のビュー
  • 【リンナイ】食洗機の10年点検エラーの解除・リセット方法 67.5k件のビュー
  • 【2023年最新】給湯器不足はいつまで続く?プロが分析してみた 60.3k件のビュー
  • 【エネファーム】10年後にかかるメンテナンス費用は? 54.9k件のビュー
  • 【プロが教える】風呂自動で設定より湯量が少ない原因3点 42.7k件のビュー
  • プライバシーポリシー

© キュウタブログ.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次